ポットホールトレッキング

ポットホールトレッキング情報

移動距離   650m
所要時間   約30分
スタート標高 405m
最高標高   440m

最低標高   385m

標高差     55m

ポットホールは英訳表記で直訳すると壺穴。
日本語表記では甌穴(おうけつ)といい、八丈島のポットホールの正式名称はこんざわ林道甌穴群といいます。
八丈島のポットホールは横幅約1.5km、縦幅約500mの溶岩でできた一枚岩で水の流れる沢に大小700箇所ほどのポットホールが確認されています。
ポットホールの沢はこの1.5kmの中に10本あり、ガイド仲間の間では散策路のある観光用の沢を本流とそれ以外の沢を1~9の沢と番号を振って呼称しています。
ポットホールトレッキングでは本流の散策路を自然観察しながらゆったりと回ります。
沢のせせらぎや小鳥のさえずりに心が癒やされますよ!
ポットホールでは沢の近くで動画を撮って沢のせせらぎ音を録音して、帰ってから心が疲れてしまった時に見て癒やされてください。