八丈富士お鉢巡り

お鉢巡り情報

移動距離 4.2km
標準時間 3時間00分最遅時間 5時間14分、最速時間 2時間08分
登山口標高 約550m
頂上標高 854.3m(伊豆諸島で最高峰)

登山口は6合目になり、そこから火口にぶち当たる分岐まで1280段の階段を登ります。(体力的にはここが一番つらいところになります(*^^*))
分岐には道標があり左矢印が描かれてお鉢巡りは時計回りの一歩通行なのですが、見落として反時計回りで山行している観光客も多いです(*_*)
お鉢巡りの登山道はほとんどが人一人が通れるほどの道しかないためすれ違いが困難です。また、強風が吹いていることも多く、すれ違い時や風に煽られて滑落する危険があります。(年に数件の滑落事故があります)
火山でしっかりと整備された山ではないのでところどころ亀裂や崖がありますので注意して進んでいただきます。
登山道標示の杭がありますが強風が吹くことが多いので小さく草木の茂みに隠れて見えにくいところも多々あります。ガイドは何百回と周回しているので問題ありませんが😁
頂上は分岐からお鉢巡りを1/4ほどのところになります。
天気が良くガス(雲)が掛かっていなければ、左に街や海・右に雄大な火口の360°パノラマの中を進めるのですが、確率的には3割ほどです。
また、八丈富士は強風が吹いている事が多く年の半分程度は風速20m以上の風が吹いており体感温度を下げますのでウインドブレーカーは必須です。雨も多いのでウインドブレーカー代わりにもなるレインウェアがおすすめ。
天気が良くガス(雲)が掛かっていなければ、左に街や海・右に雄大な火口の360°パノラマの中を進めるのですが、確率的には3割ほどです。
また、八丈富士は強風が吹いている事が多く年の半分程度は風速20m以上の風が吹いており体感温度を下げますのでウインドブレーカーは必須です。雨も多いのでウインドブレーカー代わりにもなるレインウェアがおすすめ。
お鉢巡りではちょっとした崖を登ったり降りたりと手をつくことも多いので手袋もあれば持ってきてください。ない方はこちらで簡易な手袋準備していますのでわざわざ買ってこなくても大丈夫です。

八丈富士は上からの景色を楽しむ山なので、ガスが掛かっていると山登りの魅力が半減以下です。
ネタバレしても良ければ参考になると思いますのでYouTube見てください。
このYouTube動画はソロで登っているときですので、お鉢巡り3周していたり走って下山していますが、ガイド時は最大限安全に配慮してゆっくりと景色を楽しんで頂きますのでご安心ください(笑)

八丈富士お鉢巡りからの景色が見えるか見えないかで違いが分かる動画は下記をどうぞ(^o^)


    Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sugifkin/sugifkin.net/public_html/wp-content/themes/the-thor/single.php on line 342

    Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sugifkin/sugifkin.net/public_html/wp-content/themes/the-thor/single.php on line 343

    Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sugifkin/sugifkin.net/public_html/wp-content/themes/the-thor/single.php on line 344